萬勇のロゴアイコン

MAN-YOUグループ理念

生活用品を提供する会社として、波や風の無い落ち着いた海面の上を伸び伸び遊飛する鳥のようなゆとりあるくらしをお届けすることを表しています。お客様のくらしに、和みやゆとり、優しさや心地よさ、さらには名古屋らしさを提供できるように全社一丸となり邁進してまいります。

自分地図
社長が座りながら話している様子

ご挨拶

時代とともに、
人とともに。

COVID19という暗闇のトンネルを歩み続けることができましたのは、関係各位のご支援あってのことと、この場を借りてお礼申し上げます。手探りの中ではありましたが、歩き方を見直す機会となり事業成長に繋がったと感じています。

衣食住の生活環境において、利便性の追求は常に新しい発想と環境が必要となります。激変した地域環境への下支えと共に先進的な整備を行ってきました。そこには、笑顔が感じられて、くらしを想像し、お客さまを想いやるイメージを事業に表現することを心掛けています。年と共に地域も私達も、年齢を重ねます。そして家族構成や生活環境も変わっていきます。時におり必要な言葉として 、変わりゆく環境に適応することが時代を捕まえるうえで重要なことと考えています。当たり前のことにしがみつかず 、必要とされる存在であることに注力をはらいながら、社業で培った意志杖を社会貢献できるよう、また、言葉として しっかりと想いが伝わるように社員と共に取組む所存であります。 そして根底にあることは、「欲しいモノを、欲しいトキに、欲しいダケ」提供したいという想いです。商売を好きであり、利は基にあることを忘れずMAN-YOU.GR努力してまいります。

代表取締役社長

代表取締役社長の署名画像
店内の写真

株式会社 萬勇

企業理念

私たちは、「正直と至誠」の精神を遵守して、地域に貢献できるヒトであることを心掛けます。

行動指針

  1. 1. ココロを綺麗にし、
    すさみの無いヒトを育てる。
  2. 2. 利益>経費を意識して、
    商売に徹するヒトを育てる。

会社概要

商 号
株式会社 萬勇
所在地
愛知県名古屋市中村区岩塚町一里山1-9
代表者
代表取締役社長 寺西 功
設 立
昭和23年
資本金
5,600万円
株 主
29名(平成20年7月20日(株)MAN-YOUと合併)
(平成22年7月20日(有)勇佑と合併)
(平成27年7月20日FC事業部を分社)
取引銀行
愛知信用金庫 中村支店 / あいち銀行 本陣支店
三菱東京UFJ銀行 名古屋駅前支店

事業内容

管理部

経営資源を管理するバックオフィス

YOROZUYA
(営業推進部)

  • 「複数棚割」を前提とした
    大口商品配送業務
  • 小型店舗を対象とした
    「キャッシュ&キャリー」
  • 飲食店舗や温浴施設などの
    「備品消耗品」提案業務
  • 「時代を問わず」使いやすい
    家庭金物の小売業務
ローソンの外観

株式会社 勇佑

株式会社 勇佑は、フランチャイザーである株式会社ローソンの
グループ理念・ビジョン・ローソンWAYを共有します

グループ理念

私たちは
“みんなと暮らすマチ”
を幸せにします。

ビジョン

目指すは、マチの
“ほっと”ステーション。

ローソン WAY

  • 1.マチ一番の笑顔あふれるお店をつくろう。
  • 2.アイデアを声に出して、行動しよう。
  • 3.チャレンジを、楽しもう。
  • 4.仲間を想い、ひとつになろう。
  • 5.誠実でいよう。

会社概要

商 号
株式会社 勇佑
所在地
愛知県名古屋市中村区岩塚町一里山1-9
代表者
代表取締役社長 寺西 功
設 立
平成27年7月設立
資本金
700万円
株 主
株式会社 萬勇
取引銀行
あいち銀行 本陣支店
株式会社ローソンの3つの徹底と5つの宣言を示す図
社員が体操をしている姿

MON-YOUの軌跡

1948

(株)萬勇商店設立資本金50万円

寺西政幸 初代社長就任

1949

資本金125万円に増資

1952

社屋移転

1953

資本金250万円に増資

1956

資本金375万円に増資

1957

社名変更(株)萬勇

1958

創立10周年記念行う

1959

南隣本社増築

萬勇不動産(有)新設

1960

資本金500万円増資

倉庫第1・3増築

1961

資本金650万円に増資

現金特売場新設

1962

創立15周年記念行う

稲沢市井之口町に1000坪購入

1963

資本金1300万円に増資

資本金1650万円に増資

1964

萬勇第1ビル新築

現金特売場を萬勇ソルドに改名移転

1965

(株)萬勇設備センター設立資本金100万円

1966

資本金3000万円に増資

萬勇本社内に特機課新設

1967

本社建設用地購入500坪

ソルド建設用地購入600坪

創立20周年記念行う

1968

萬勇ソルド移転

萬勇本社移転

資本金4000万円に増資

1969

資本金4280万円に増資

静岡営業所新設

1970

萬勇本社移転

萬勇第1ビルとして賃貸

静岡営業所新設移転

資本金4500万円に増資

1972

資本金4725万円に増資

北陸営業所新設

1973

萬勇住機(株)社名変更

1974

蟹江倉庫新設

1975

資本金4867万円に増資

1976

北陸営業所増設

北陸営業所移転

資本金5061万円に増資

松阪営業所新設

1977

北陸営業所増設

創立30周年記念行う

1978

資本金5300万円に増資

1979

資本金5600万円に増資

1982

寺西作次2代目社長就任

優良申告法人の表彰を受ける

1983

創立35周年記念行う

1985

協同組合オールニッポンギフトに加盟

1987

静岡営業所移転

北陸営業所移転

優良申告法人の表彰受ける

萬勇第2ビル竣工

1988

萬勇ソルド増床、売場面積1000坪完成

1991

萬勇静岡倉庫2階220坪竣工

1992

萬勇ソルド増床、売場面積1000坪完成

寺西永次 3代目社長就任

1993

創立45周年記念行事

優良申告法人の表彰を受ける

1995

寺西巧耀 4代目社長就任

1996

社内組織の改編を行う

1997

萬勇コンピュータシステムの改編を行う

Lawson 蟹江インター東店オープン

1998

創立50周年

1999

物流機能の統合を行う

2000

寺西永次 5代目社長就任

2001

静岡営業所物流を本社統合する

2002

経営再建(短期2年)を行う

Lawson本陣駅前店オープン

2003

蟹江配送センター設立

萬勇本社移転

2004

萬勇住機移転

経営戦略(中期3年)を行う

2005

(有)萬勇不動産を(株)MAN-YOUに社名変更

(株)MAN-YOUの株式を(株)萬勇と交換

寺西功 6代目社長就任

2006

グループ本社建設地購入1500坪

第1期工事 (株)MAN-YOU着工

第1期工事 (株)MAN-YOU竣工

萬勇ソルド移転

第2期工事 (株)萬勇 着工

2007

第2期工事 (株)萬勇 竣工

蟹江物流センター移転

経営革新(中期3年)を発表

創立60周年

第3期工事 (株)萬勇 竣工

Lawson中村岩塚店オープン

2008

(有)勇佑にFC事業部営業譲渡

LAWSON笹島南店オープン

(株)萬勇と(株)MAN-YOUが合併

2009

マンユウパス/ウエブ定番検索システム稼働

2010

(株)萬勇と(有)勇佑が合併

恵比寿珈琲岩塚店 誘致オープン

2011

(株)LIXILと業務契約

経営維新(中期3年)を発表

建デポプロ中村店 誘致オープン

2014

経営成長(長期5年)を発表

Lawson中川野田二丁目オープン

2015

Lawson中村本陣通五丁目オープン

株式会社勇佑を分社化

2016

MAICOSAN for CLOUDスタート

2017

LawsonSタカシマヤゲートタワーモールオープン

設立70周年

2018

Lawson笹島南にて医薬品販売をはじめる

2019

LawsonSタカシマヤゲートタワーモールにて医薬品販売をはじめる

2020

Uber Eatsを名古屋市内4店舗ではじめる

ホームページリニューアル

経営創造(中期3年)を発表

2021

Lawson 中村岩塚店クラフトビールをはじめる

2022

緊急事業再構築(短期3年)COVID19を発表

2023

恵比寿珈琲中村店 誘致 閉店

パール金属株式会社 名古屋支店 誘致

2024

LIFEFIT 中村岩塚店 誘致オープン

Lawson S名古屋シミズ富国生命ビル店 オープン

MAN-YOU.GR管理部 事務所リニューアル

2025

Challenge2030(長期5年)を発表

ホームページリニューアル